放課後等デイサービスの空き状況は?
児童発達支援や放課後等デイサービスを利用する際に気になる、
「空き状況」について解説します。
利用方法に関しては、中野区のこちらの利用の流れが分かりやすいです。
放課後等デイサービスの空き状況について
・空き状況は事業所に問い合わせることで分かります
・ホームページやSNSに掲載している事業所もあります
・自治体の担当窓口や相談支援事業所で教えてもらえることもあります
空き状況の調べ方
空き状況を調べる方法は以下の通りです。
・事業所に電話やメールで問い合わせる
・ホームページやSNSで調べる
最近は、インスタグラムやツイッター等に空き状況を掲載している事業所も多いです。
自治体の役所の担当窓口や、相談支援事業所でも
「○○という事業所には空きがあります」と教えてもらえることもあります。
また、個別での療育型の場合、曜日や時間が固定されていることもあるので、
保護者の予定や通う必要性を考慮しながら、調整する必要があります。
空きがない場合は、キャンセル待ちになります
事業所によっては、キャンセル待ちとして順番を待つことも出来ます。
数十人待ちの人気の事業所もあります。
4月になると、進学などと共に空き欠員が出ることもあり、
通いたい事業所には、「1月から3月」の間、もしくはもっと早く見学・体験を済ませておくと、
スムーズに通えるかもしれません。
基本的に、人口の多い地域であれば、定員が埋まってしまっている事業所は多いです。
しかし、定員が一杯であっても、自治体と事業所の判断で「特例として」利用させて貰えることもあります。
様々な条件が重なった場合の稀なケースですので、めったにないことだとご留意ください。
コロナ禍での人手不足で、事業所も対応を迫られていますので、
児童と事業所との相性はとても重要です。
「ここに通いたい!」と思えるような療育施設と出会えることを祈っています!
報酬改定・加算・開業・資金調達まで、ご相談はこちら
トキタ行政書士事務所では、報酬改定への対応や各種加算、その他児童発達支援、放課後等デイサービス、就労支援等のご相談を承っております。運営についてお困りの方は、お気軽にご相談ください。メールでの相談は無料となっております。