【2023年4月から】東京都の障害・児童福祉サービスの受付窓口に関して

東京都の障害・児童福祉サービスの受付窓口に関して解説します。
東京都は、2023年4月から、
○指定等の事務(新規事業所の立ち上げ等)
○運営に関する事務(変更届や運営全般に関して)
の窓口を分け、分担して事務作業にあたっています。

指定権者に変更はありませんが、
・新規事業を検討している方
・相談窓口が複数あり、どこに聞いたらいいか分からない方
などは参考にして下さい。

https://www.shougaifukushi.metro.tokyo.lg.jp/Lib/LibDspList.php?catid=093-001

指定事務に関すること(新規事業所の立ち上げ等)

公益財団法人東京都福祉保健財団 事業者支援部 障害福祉事業者指定室

訪問系サービス、自立生活援助、一般相談支援、(特定相談支援に係る)事業開始届に関すること
03-6302-0257

共同生活援助、短期入所
03-6302-0286

就労移行支援、就労継続支援A型、就労継続支援B型、就労定着支援
03-6302-0308

生活介護、自立訓練(機能・生活)、施設入所支援(新規指定申請を除く)
03-6302-0313

児童系サービス、(障害児相談支援に係る)事業開始届に関すること
03-6302-0315

事業所の運営に関すること

東京都福祉保健局障害者施策推進部

訪問系サービス、自立生活援助、一般相談支援
地域生活支援課
在宅支援担当 03-5320-4325

共同生活援助、短期入所 地域生活支援課
居住支援担当 03-5320-4151

就労移行支援、就労継続支援A型、就労継続支援B型、就労定着支援
地域生活支援課
就労支援担当 03-5320-4158

生活介護、自立訓練(機能・生活)、施設入所支援
施設サービス支援課
障害者支援施設担当 03-5320-4156

児童系サービス(児発・放デイなど)
施設サービス支援課
児童福祉施設担当 03-5320-4374

各種届出に関する留意事項
(1)八王子市内の事業所は、引き続き八王子市が受付窓口となります。
(2)児童系サービスについて、児童相談所設置区内の事業所は、
   引き続き当該区が受付窓口となります。

児童系サービスの指定権者に関しては、こちらの記事にまとめています。

【開業したい方向け】東京都の児童発達支援・放デイの指定申請について

【2023年4月から】東京都の障害・児童福祉サービスの受付窓口に関して解説しました。
お読み頂いてありがとうございました。

報酬改定・加算・開業・資金調達まで、ご相談はこちら

トキタ行政書士事務所では、報酬改定への対応や各種加算、その他児童発達支援、放課後等デイサービス、就労支援等のご相談を承っております。運営についてお困りの方は、お気軽にご相談ください。メールでの相談は無料となっております。

    お名前必須

    おなまえ必須

    法人名(設立済の場合のみ)

    検討又は開業している事業種別

    お電話番号

    メールアドレス必須

    お問い合わせ内容必須